上級相続アドバイザー&終活カウンセラー資格保有メリット | 【公式】札幌相続遺言相談室|無料相談実施中!
目次
このようなお悩みはありませんか?
・相続の相談をする場所が多数あり、どこに依頼すれば良いかわからない。
・遺産分割は司法書士、相続税申告は税理士…といったようにそれぞれの専門家に依頼すると提案される内容がバラバラである。
・他の相続人に対して主張したいことがある(たとえば、一番労力をかけているのだから財産を多く相続したい)が、なかなか言いづらい。
当相談室では、上記のようなお悩みにお応えするため、上級相続アドバイザー&終活カウンセラー資格を保有している司法書士がご相談に対応させていただきます。
上級相続アドバイザー&終活カウンセラー資格とは?
・上級相続アドバイザー
NPO法人相続アドバイザー協議会認定の資格で、司法書士とのダブルライセンスにより、相続に関するさらに幅広い手続きや問題をサポートできます。
具体的には、下記のようなお手伝いができます。
相続手続きを行わなければならない多くの機関について、どの順番で手続きを行えば良いのか、また必要書類はどのようなものがあるのかなどアドバイス致します。
相続アドバイザー以外の専門家に相談すると余計な手間や費用がかかることがありますが、当相談室にお越しいただければ、適切な手続き順序のアドバイスをまとめて致しますので、余計な手間や費用がかかりません。
・終活カウンセラー
終活に必要な幅広い知識を持ち、ご相談者様の「悩み」がどの分野に当てはまるかを的確にお答えできます。
具体的には、下記のようなお手伝いができます。
まずは、終活の意味をきちんとご理解いただいた上で、何から始めれば良いのかの優先順位をお伝え致します。
また、遺産相続など金銭が関わってくる書類は特に、作成した書類に不備があって無効にならないよう、弁護士などの資格者を経由する必要がでてきます。その際は弁護士などの専門家をご紹介致します。
当相談室にご相談いただくメリット
・登記目線ではなく相続全体目線で、相続に関する個々の分野について横断的にアドバイス致します。
・当相談室で相続に関するトータルコーディネートをさせていただいた上で、必要な専門家をご紹介致します。
・ただ手続きをするだけでなく、ご相談者様のお気持ちに寄り添い、他の相続人に対して主張すべきことは専門家の立場からきちんとお話致します。
札幌で一番の相続問題サポートを提供し、ご相談者様はもちろん、相続人の方々にご満足いただける円満な相続を目指しております。
ぜひ一度ご相談ください。
この記事を担当した司法書士

司法書士法人いとう事務所
代表
伊藤 みゆき
- 保有資格
司法書士 相続アドバイザー(上級) 終活カウンセラー
- 専門分野
-
相続・遺言・民事信託・生前贈与
- 経歴
-
司法書士法人いとう事務所の代表を勤める。15年以上、札幌のみなさまの相続手続・不動産の相続登記・遺言書作成・相続放棄・生前贈与等に関するお手伝いをさせていただいている。上級相続アドバイザーや終活カウンセラーの資格も取得しており、相続手続に関する適切な順序や、どの専門家へ相談するべきかについて的確にアドバイスしている。