更新日:2024.04.01
投稿日:
住んでいたマンションを売り、相続人がサービス付高齢者住宅に入居したケース
状況 ご主人が亡くなり、相続人は奥様と離れて暮らすお子さんが二人いる状況です。 奥様は一人になってしまったので、ご夫婦で住んでいたマンション(亡くなったご主人名義)を売って、サービス付高齢者住宅に入居したいというご相談で…続きを読む
累計2,000件の相談実績を誇る当事務所から、
お客様の問題解決に役立つ具体的な事例を厳選してご紹介いたします。
更新日:2024.04.01
投稿日:
状況 ご主人が亡くなり、相続人は奥様と離れて暮らすお子さんが二人いる状況です。 奥様は一人になってしまったので、ご夫婦で住んでいたマンション(亡くなったご主人名義)を売って、サービス付高齢者住宅に入居したいというご相談で…続きを読む
更新日:2024.04.01
投稿日:
状況 母が亡くなり、相続人は子供3人と孫4人が相続人となりましたが、お孫さんはそれぞれ遠方にお住まいでした。 遺産は、相続人の1人が母と同居していた土地建物と預貯金でした。 相続人間で、遺産の分け方は大体決まっていました…続きを読む
更新日:2024.04.01
投稿日:
状況 お父様が亡くなり、相続人は子供2人。(1人は札幌、1人は道外在住。) お母様は既に他界されており、生前お父様が住んでいたご自宅は空家で 今後相続人がお住まいになる予定もありませんでした。 この空家を売り、経費を引い…続きを読む
更新日:2024.04.01
投稿日:
状況 ご自身で相続手続きを行っていたが、異母兄弟の存在が発覚。 今まで関わりのなかった方々と遺産分割協議をおこなう必要があったケースです。 亡くなったのはご相談者のお父様。 遺産は、相談者のお母様がお住まいのご自宅のみで…続きを読む
更新日:2024.04.01
投稿日:
状況 お子様のいらっしゃらないご夫婦のご主人が亡くなり、その時点で相続人は奥様とご兄弟6人でした。 そのまま15年が経った現在、ご兄弟も亡くなり甥姪たちが相続人と思われるものの、誰が相続人なのかわからなくなってしまいまし…続きを読む
更新日:2024.04.01
投稿日:
状況 お子様のいない方が亡くなり、相続人はご兄弟と疎遠な甥姪でした。 甥姪とはだれも交流がなく、札幌なのかどこに住んでいるかもわからない状況でした。 不動産は、売却して現金化をご希望でした。 提案・実施内容 戸籍の取得を…続きを読む