札幌で遺言書作成をお考えの方へ | 【公式】札幌相続遺言相談室・女性司法書士が対応
遺言とは?
遺言とは、遺言者の最終の意思を表したものです。
よって、遺言書に自分の財産についての最終意思を書き記すことは、当然のことといえます。
さらに 財産に関する事柄以外も、自由に遺言に書き記すことができます。
しかし、遺言に書くことにより法的な効果をもたらすことができる事項は、法律で決まっています。
遺言の種類には、普通方式の遺言と、緊急時等の場合を想定した特別方式の遺言があります。普通方式の3つのうち、一般的によく用いられるのは、自筆証書遺言と公正証書遺言の2つです。
遺言の種類について
遺言の種類に関して詳しくはこちら>>
遺言書作成サポート
サービス内容 | 報酬 |
---|---|
遺言書の作成 | 77,000円(税込)~ |
遺言の書き直しを検討してみませんか?
遺言の無料相談実施中!
遺言書作成や遺言執行など遺言に関わるご相談は当事務所にお任せ下さい。
当事務所の司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。
予約受付専用ダイヤルは0120-945-510になります。お気軽にご相談ください。
当事務所が遺言作成で選ばれる理由
⑤ 上級相続アドバイザー・終活カウンセラーの認定会員が相談対応!
⑩ 平日や日中が忙しい方でも安心の土・日・祝日対応!(要相談)
遺言関連の各種サポートはこちら
遺言コンサルティングサポート
遺言書コンサルティングサポートでは現状や希望を確認し、実際の作成手続きも実施します。
サポート内容
・遺言内容のアドバイスや提案(予備的遺言や付言事項等
・遺言作成時点での財産目録の作成
相続財産の価額 | 報酬額 |
---|---|
2,000万円未満 | 165,000円(税込) |
2,000万円~4,000万円未満 | 220,000円(税込) |
4,000万円~6,000万円未満 | 275,000円(税込) |
6,000万円~8,000万円未満 | 330,000円(税込) |
8,000万円~1億円未満 | 385,000円(税込) |
1億円~ | 要お見積り |
遺言執行サポート
サービス内容 | 費用 |
---|---|
遺言執行サポート | 遺産評価総額の1.0%~ |
※ 遺産額に関わらず、報酬は最低33万円からとなります。
※ 遺言書預かりサービス:11,000円/年(当方を遺言執行者に指定頂いている場合は無料です。)
※ 諸証明発行等の実費は別途かかります。
この記事を担当した司法書士

司法書士法人いとう事務所
代表
伊藤 みゆき
- 保有資格
司法書士 相続アドバイザー(上級) 終活カウンセラー
- 専門分野
-
相続・遺言・民事信託・生前贈与
- 経歴
-
司法書士法人いとう事務所の代表を勤める。15年以上、札幌のみなさまの相続手続・不動産の相続登記・遺言書作成・相続放棄・生前贈与等に関するお手伝いをさせていただいている。上級相続アドバイザーや終活カウンセラーの資格も取得しており、相続手続に関する適切な順序や、どの専門家へ相談するべきかについて的確にアドバイスしている。